大切な家族を預けるなら
プロのシッターへ
ぺんぎんシッターではペットのことを第一に考える有資格の女性シッターがシッティングを担当いたします。
高いホスピタリティと豊富な経験を積んだ自慢のスタッフです。
初めてのお留守番で不安、大切な家族なので安心できるシッターに任せたい…そんな時はぜひぺんぎんシッターをご検討ください。


加藤シッター
Kato
動物取扱責任者
資格
・NPO法人日本ペットシッター協会ペットシッター士
・愛玩動物飼養管理士2級
・一般社団法人日本国際動物救命救急協会認定ペットセーバー
・秘書検定2級
プロフィール
東京の専門学校(動物園・動物飼育専攻)を卒業後、動物病院、ペットショップにてペットに関する様々な業務に従事してきました。小型の哺乳類や鳥類、爬虫類をはじめ、カピバラや馬などの大型動物まで、幅広い動物の飼育経験があります。繊細なペットさんや初めてのご利用のお客様にも安心してご利用いただけるよう、責任をもってお世話いたします。


小川シッター
Ogawa
資格
・JKCトリマーライセンスB級
・JKC公認愛犬飼育管理士
・一般社団法人日本国際動物救命救急協会認定ペットセーバー
プロフィール
トリミング専門学校を卒業後、現在は県内動物病院にてトリマーとして勤務しています。
幼い頃から動物が大好きで、犬などペットと共に暮らす生活を過ごしていました。現在は愛犬2匹と暮らしています。飼い主様、ペットさんが安心して楽しく1日を過ごしていただけるよう、ペットを大切に思う飼い主様の気持ちに精一杯寄り添ってお世話をさせていただきます。


藤本シッター
Fujimoto
資格
・キャットシッター
・キャットケアスペシャリスト
・動物健康管理士
・ペット販売士
・一般社団法人日本ペット技能検定協会認定トリマー1級
・中学校/高等学校教諭一種免許状(英語)
プロフィール
5年前に2匹の保護猫をお迎えしてから、ペットに関わる仕事がしたいと思うようになりました。
働きながら資格を取得し、中学校の英語教師を退職後、ペットショップに勤務しておりました。
お客様と大切なペットさんが安心して過ごすことができるよう、寄り添う心をモットーに丁寧なサポートを目指します。


大河原シッター
Okawara
資格
・JKC トリマーライセンスB級
・JKC 愛犬飼育管理士
・JKC ハンドラーC級
プロフィール
幼少期の頃から動物が好きで、いつも動物がそばにおり、癒しをもらっていました。
動物と関わる中でペット関係の仕事に興味を持ち、トリマーの専門学校を卒業後、トリミングサロンに1年勤務致しました。
現在は愛猫2匹と一緒に暮らしております。
飼い主様の大切な家族に安心し信頼していただけるよう、お世話をさせていただきます。


藤原シッター
Fujiwara