-
営業時間は何時からですか?
-
ペットのお世話は、基本的に8:00~20:00の間にお伺いしています。
早朝、深夜の依頼については直接ご連絡ください。
電話受付は9:00~18:00です。
-
対応エリアはどこまで?
-
高松市を中心に香川県内全域に対応しております ※離島は対象外です
日常的にご利用される場合:高松市中心部から車で40分圏内の方が多いです。
結婚式場等でのシッティングの場合:香川県全域に対応しております。
エリアによって出張費が異なりますのでご注意ください。
-
どんなお世話をしてくれるの?
-
事前のカウンセリング内容に基づきサービスを提供いたします。
ペットのお世話:お散歩、ごはん、お水交換、お薬、トイレ掃除、遊び、ケージ清掃など
簡易家事代行 :掃除機がけ、郵便物回収、ごみ捨て、植物の水やり、窓拭き、洗い物など
爪切りやシャンプーなどは基本的に飼い主様の在宅時に行なわせていただいております。
シッターによってスキルが異なりますので、基本的なお世話以外に依頼したい事項がある場合はなるべくご予約の際にご相談ください。
-
鳥やヘビも対応していますか?
-
基本的にご家庭で飼育されている動物についてはすべて対応させていただきます。
ぺんぎんシッターでは今までにうさぎ、フェレット、モルモット、デグー、チンチラ、小型・中型インコ、モモンガ、メダカ等のお世話のご依頼をいただいております。
当店では爬虫類や鳥類等のエキゾチックアニマルの飼育経験があるスタッフも在籍しておりますのでご安心ください。
※取り扱いの難しいペットさんについて
カウンセリングの段階でペットとシッターの安全が確保できないと判断した場合は、シッティングをお断りする場合がございます。
ペットの性格やお世話内容にもよりますので、まずは一度ご相談ください。
-
お支払方法はどのようにすれば良いですか?
-
現金、クレジットカード、PayPay、LINEPay、交通系ICカード等の電子マネー決済、銀行振り込みによるお支払いも承っております。
クレジットは以下のカードがご利用いただけます。
シッティング当日までのお支払をお願いしておりますので、ご了承ください。
-
料金を教えてください
-
シンプルで分かりやすい時間制の料金です。お世話のみの場合、30分3,000円が目安となります。
初回カウンセリングは登録料(1,500円)と交通費がかかります。
具体的な料金についてはカウンセリング時にお世話と家事代行の内容をヒヤリングして決定いたします。
-
鍵を預けるのが不安・・・
-
知らない人に鍵を預けることは当然不安を覚えることと思います。
ぺんぎんシッターでは初めてのお客様にも安心してご利用いただけるよう、専任の女性シッターが直接ご挨拶(カウンセリング)にお伺いし、ご納得いただいてから合鍵のお預かりをしております。
お預かりした合鍵は全て紛失防止タグをつけ責任を持って保管します。万が一に備え鍵と個人情報は紐づかないように配慮しております。
また、留守中のご自宅内への立ち入りが不安な方についてはペットカメラや防犯シールもご用意しております(要事前予約)
-
本当に任せて大丈夫?
-
有資格の女性シッターが責任を持ってお世話にお伺いいたします。
お世話中は食欲や排泄のチェックをしたり、緊急時には飼い主様にご連絡の上で病院に連れて行くなどの対応を行い、健康面にも細心の注意を払います。
また、シッティングの様子は毎回のシッティングごとに「LINE報告レポート」でご報告しており、お出かけ先でもペットの様子を知ることができます。
その他心配事があればLINEでの質問も24時間受け付けておりますので、安心してご利用いただけます。
-
ペットホテルと何が違うの?
-
ペットホテルの場合、犬や猫、小動物をすべて同じ部屋で管理するホテルも多く、繊細なペットさんにとってはとても大きなストレスになります。
特におうちが大好きな猫さんの場合、ペットホテルに預けられて何日間も飲まず食わずで体調を壊してしまった例もあります。
また、移動の際に脱走してしまうリスクもありますので、普段から外出に慣れていないペットさんにとってはあまりお勧めできません。ペットシッターの場合は、いつものご自宅でお世話をしますので、普段の生活環境と変わらずに過ごすことができます。
また、当店ではシッター専任制のため、何度かリピートしていただくことで人見知りのペットさんも顔馴じみになり、よりストレスを軽減させることができます。
他にも早朝の出発や夜遅くに帰宅しても、送り迎えや営業時間を気にせずすぐに愛するペットに会うことができるのは
-
いつまでに申し込めば良い?
-
初めてご利用いただく場合には「カウンセリング(事前打ち合わせ)」をさせていただきますので、ご利用のお日にちが確定した時点でお早めにご連絡ください。
緊急の場合も可能な限りお受けいたしますが、繁忙期(お盆や年末年始などの大型連休)や、店舗の混雑状況によってはご希望に沿えないこともございますので、ご了承下さい。
※ご予約の受付開始時期は2カ月前が目安です