ペンギンは家族愛が強い動物です。
夫婦の絆が強いペンギンは夫婦で協力しながら卵を温め続けます。
その後、一定期間が過ぎるとペンギンのヒナは巣を出て、「クレイシ(=共同保育所)」と呼ばれる集団で生活します。
クレイシのヒナたちは、狩りに出ていない親ペンギンたちに見守られて育っていきます。
私たちは、このペンギンの子育てのように皆様が留守の間、責任を持ってペットさん達の面倒をみるという思いを込めて「ぺんぎん」シッターと名前をつけました。
ペットシッターはまだまだ知られていないサービスです。
初めて使用される方は不安もあるかと思いますが、飼っているペットがいつもどおりに快適に、そして飼い主様も安心して任せていただけるサービスの提供を目指していきたいと考えています。
お困りのことがありましたら、些細なことでもお気軽にご相談ください。
皆様からのご連絡をお待ちしております。
